青葉「ずばり!司令官の好みとは!?」 駆逐艦編 海外艦ノ章!
この作品は現在下書き中です
睡眠って、大事。イベント中ですが、ちゃんと寝てくださいね…?
いつものおまけ。 セクハラ提督のとこの艦娘を、着任順で、時代別に分けて書きます。(実力順でも、ヒエラルキー順でも、ゲーム実装順でもない) 設定資料みたいなもんなので、本編ではありません。はえ~...
読んでくださった方々の投票によって選ばれた能代のお話です!過去編です! この作品はフィクションです。実在する人物、団体には一切関係がありません。
秋刀魚とハロウィンの時期なので。今年は鰯もだそうで。秋刀魚×ハロウィンとか、思えばものすごいかけ合わせですよね。 そんなわけで季節ネタ。短編ですので、塩焼き片手にお楽しみください。 …………...
『青葉「ずばり!司令官の好みとは!?」』シリーズの番外編です。 短めです。 番外編ですので特に何も考えていません。思い付きの箸休めとも言います。 …寝たい。
過去編・筑摩です。 ちくまー。ちくまー。
リクエスト目安箱です。 詳細は本文にて。
イベント疲れ(ただの実力不足)で八つ当たり気味に書いたもの。 E2ボス撃破で煮詰まってます。なんでプリンツさんカットイン出してくれないんですか(憤怒)。 大破撤退を繰り返して殺伐としてきたら、これ...
後編です。 リクエストありがとうございました!なるべく詰め込んでみました! キャラ改変がありますのでご注意ください。
いつものシリーズの箸休め編。世界観のお披露目も兼ねて。 ちょっと、どころかだいぶ時間軸がずれるので、ちょっとご注意。また、原作の改変、独自解釈が入ってます。 よくある過去編ですぜ。 ………加...
6件評価されています
4件コメントされています
1件オススメされています
あーいつの間にか出てた~^^
投稿されたら通知が来るシステムとかないんすかね?
僕自身はドイツの3人組が実装されて迎え入れたところで辞めてしまったので
海外艦は深くは知らないけどリベがガチなのは知ってる(真顔)
ところで「食べであったなぁ」ってなんぞ?
今から鎮守府に戻ってもええんやで(にっこり)。
「食べでがある」=「食い出(くいで)がある」でして、共に「食べがいがある」という意味です。「食べで」がマイナーだったんですね。調べて初めて知りました…。(私は「食い出」を初めて知りました)
またアルペジオコラボしたら復帰を考える(遠い目)
でも年に1~2回は遠征の報告受けて資材もらってまた遠征に行かせてるから実質やってる
ほぇー「食べであったなぁ」ってそんな意味だったんだ
ただの誤字かと思ってました
こんばんはです♪
駆逐艦制覇ですね!おめでとうございます!!
私も海外艦には疎いです…だってうちの鎮守府に来てくれないから(笑)
続きを楽しみに待ってまーす(^○^)ワクワク