由比ヶ浜「どうする、ヒッキー」八幡「クッ…ライフだ…」
概要
由比ヶ浜と雪ノ下から大量のバトスピカードを貰い、1日でデッキを組んだ八幡。放課後、部室に行き2人にデッキが完成したと報告すると…
前書き
注意 キャラの口調が変かもしれません
また私のバトスピについての説明に間違いがあるかもしれません
色々と書きすぎたため、SS自体が見にくいかも知れませんので予めご了承ください
それでも良いと言う方は見ていって下さい
由比ヶ浜と雪ノ下から大量のバトスピカードを貰い、デッキを組み終わった八幡は翌日の放課後に由比ヶ浜と雪ノ下に自分のデッキが完成したことを報告した…
八幡「由比ヶ浜と雪ノ下のカードでデッキが完成したぞ」
由比ヶ浜「え!デッキ完成したの、早速やろうよ!」
雪ノ下「あら、デッキが完成したのね…随分早いはね」
八幡「(どうやら由比ヶ浜は早くバトルをやりたいようだ)」
八幡「まぁな…雪ノ下の説明であらかたなんの属性で組むか決まっていたからな…意外とすぐに組み終わったな」
由比ヶ浜「ヒッキー、早くバトルしようよ〜」
八幡「お前、どんだけバトルやりたいんだよ…」
由比ヶ浜「え〜だって〜早くヒッキーと戦いたいんだもん」
八幡「(バトルジャンキーかよ…)」
八幡「はぁ…しょうがねぇな…じゃあやるか」
そう言って、机が向かいあわせるよう机を移動させて、お互いデッキを取り出した。そこで八幡は気づいた
八幡「俺コア無いんだけど…」
由比ヶ浜「あっ気にしなくて良いよ、私のを貸してあげるよ」
そう言って由比ヶ浜はバックから小さい箱を取り出した。中には青い六角形の形をした石の様なものが何十個も入っていた。
由比ヶ浜「はいこれ、いっぱいあるからあたしと一緒に使っても大丈夫だよ」
八幡「…助かる」
お互い、コアを9個ずつ取り、ライフに5つ、リザーブに4つ並べた。さて、準備が整った…
由比ヶ浜「じゃああの言葉言うよ!」
八幡「(え?あの言葉って何?)」
由比ヶ浜「せぇーの『ゲートオプーン界…』
って何で言わないし!」
八幡「いや、あの言葉って知らないし…」
雪ノ下「あの言葉とは『ゲートオープン開放』のことよ。バトルが始まる前に言ういわゆる合い言葉の様なものよ」
由比ヶ浜「ほらヒッキーも言うよ!せぇーの」
八幡「(しょうがねぇな…言うか…)」
八幡「げ、ゲートオープン開放…」
由比ヶ浜「ゲートオープン開放!」
そう言った後、お互いデッキをシャッフルした後、デッキを交換し、不正が無いようにお互いシャッフルする、由比ヶ浜のデッキを返し、俺は由比ヶ浜にデッキを返した。さらにまたデッキをシャッフルし、デッキをセットした。
そして、お互いデッキから4枚を引いた。由比ヶ浜はすぐに手札を見たが八幡は見ない様にした
由比ヶ浜「それじゃあ、あたしが先攻とるね、ヒッキーにハンデをあげるよ」
第1ターン
由比ヶ浜「スタートステップ、1ターン目だからコアステップ飛ばして、ドローステップ!」
由比ヶ浜「うーん…良いの来ない…でも行くよ!メインステップ!『天使ミラエル』を召喚だよ〜」
『天使ミラエル』はコスト3のため、リザーブにあるコア3つをトラッシュに送りコアを1つ乗せ召喚。ちなみに『天使ミラエル』はレベル1でBP2000
八幡「やはり黄色か…」
由比ヶ浜「1ターン目はアタックステップは無いからターンエンドかな」
第2ターン
八幡「スタートステップ。2ターン目だからコアを1個追加で良いんだよな?」
雪ノ下「ええ、間違っていないわ」
よって八幡のリザーブにはコアが5つになった
八幡「次にドローステップ…メインステップ…まずはバーストをセット」
由比ヶ浜「え!いきなりバーストをセット!考えてなかった…」
雪ノ下「意外ね、いきなりバーストをセットするなんてね…」
八幡「まぁいいだろ…続いて、『ロックゴレム』を召喚」
『ロックゴレム』は青のスピリット。八幡はコアを3つトラッシュに送り、召喚した。ちなみに『ロックゴレム』はコア2個でレベル2なので八幡はリザーブにあるコア2個を乗せレベル2にした。『ロックゴレム』はレベル2でBP4000
由比ヶ浜「へぇーヒッキーは青のデッキにしたんだ」
雪ノ下「それも相手のデッキを破壊する効果を持つ『粉砕』を中心にしたデッキね」
八幡「ライフ削るよりデッキ破壊した方が相手のキーカード破壊しやすいし」
由比ヶ浜「うわ…理由が最低…」
雪ノ下「流石比企谷君ね…やる事がエゲツないわ…しかし、戦術としては間違っていないわね」
さて、アタックしてデッキ破壊してもいいんだが…とりあえず由比ヶ浜の出方をみるか…
八幡「アタックステップは何もせずターンエンド」
第3ターン
由比ヶ浜「え?何もしないの?まぁ気にしないで行くよ、スタートステップ!コアステップ、ドローステップ、リフレッシュステップ!」
由比ヶ浜が第1ターンで使ったコア3つをリザーブに戻し、由比ヶ浜のリザーブにあるコアはコアステップで1つ増えて、合計4つになっている
由比ヶ浜「メインステップ!『グリムの天使グレーテル』をレベル2で召喚!さらに『天使ミラエル』をレベル2に!」
『グリムの天使グレーテル』は本来コスト2だが軽減シンボルが2つあり、場に黄のシンボルが1つあるため由比ヶ浜がトラッシュに送るコアは1つで済んだ。さらに『グリムの天使グレーテル』『天使ミラエル』はコア2個を乗せることでレベル2になる。そのため由比ヶ浜は二体にコアを追加し、両方ともレベル2に上げた…『天使ミラエル』はレベル2でBP4000『グリムの天使グレーテル』はレベル2でBP3000
由比ヶ浜「アタックステップ!行くよヒッキー!『天使ミラエル』でアタック!」
雪ノ下「先に由比ヶ浜さんが仕掛けたわね」
さて、どうするか…俺の『ロックゴレム』はBP4000…由比ヶ浜の『天使ミラエル』もBP4000…ブロックしても相討ちになるだけ…だったら…
八幡「ライフで受ける」
八幡の残りライフ4つ…またライフで受けた場合はそのコアはリザーブへ移動する
由比ヶ浜「今はこんなとこかな〜ターンエンド」
雪ノ下「比企谷くんは由比ヶ浜さんのアタックをブロックして、相討ちに出来たものをそれをしなかった…と言う事は、わざとライフで受けて、コアを増やすつもりね」
雪ノ下、俺の作戦バラすのやめてもらいませんかね…
第4ターン
八幡「スタートステップ…コアステップ…ドローステップ…リフレッシュステップ」
八幡のトラッシュにあるコアを3個リザーブに戻した。また八幡は先程の由比ヶ浜の攻撃をライフで受けたため、リザーブにはコアが1つあったがコアステップでも1つ増えているので合計5つになる
八幡「メインステップ…『グレネードゴレム』を召喚…」
『グレネードゴレム』は本来コスト4で軽減シンボル3つある。しかし、八幡のフィールドには青のシンボルが1つしか無いのでコアを3つトラッシュに送り、レベル1 BP2000で召喚した
雪ノ下「本格的な『粉砕』デッキね」
八幡「アタックステップ、『ロックゴレム』でアタック。『粉砕』の効果で2枚破棄」
青特有の効果『粉砕』。『粉砕』とはアタックするスピリットのレベルに1ごとに相手のデッキを上から1枚破棄する。八幡の『ロックゴレム』はレベル2のため、由比ヶ浜のデッキを上から2枚破棄する。
八幡「今、『天使ミラエル』は疲労状態でブロック出来ない…つまりこいつがアタックしても破壊される心配がないってことだ」
由比ヶ浜「うぅ〜…あたしのデッキがぁ…ライフで受ける…」
由比ヶ浜の残りライフ4つ…例によってライフのコアはリザーブへ移動した
八幡「次のターンに備えて、ブロッカーを残しておくか…ターンエンド」
雪ノ下「ブロッカーを残す事で守りを固めるのね…」
第5ターン
由比ヶ浜「でも、あたしのデッキは40枚以上あるからそう簡単にはデッキアウトにはならないよ!スタートステップ!コアステップ、ドローステップ。リフレッシュステップ」
由比ヶ浜はトラッシュにあるコアを1つをリザーブに戻した。また八幡の攻撃でライフ受けたため1つ増えていた。しかもコアステップで1つ増えているため合計3つになる
それに加え、『天使ミラエル』は疲労状態から回復する
由比ヶ浜「メインステップ!『バタホルン』を召喚!召喚時の効果で相手のコスト4/6/8からブロック出来ないよ!」
『バタホルン』(ブレイブスピリット)は召喚時相手のコスト4/6/8はブロック出来ないのだ。つまり、八幡はコスト4の『グレネードゴレム』では由比ヶ浜のアタックはブロック出来ないのだ。また『バタホルン』のコストは4だが黄色の軽減シンボルが2つがあるため、コアを2つトラッシュに送り召喚した
八幡「はっ、相手のスピリット、ブレイブの召喚時効果発揮によりバースト発動!」
由比ヶ浜「え!バースト発動しちゃった!」
雪ノ下「バースト条件は召喚時だったのね」
八幡「『双翼乱舞』!自分のデッキから2枚ドローする。メインの効果はコアが無ねぇから使わない」
マジック『双翼乱舞』はバーストを持っている。条件は『相手のスピリット、ブレイブの召喚時発揮後』の後に発動出来る。また『双翼乱舞』はバースト発動後、自分のデッキから2枚ドローする。その後コストを支払えばメインの効果、『デッキから2枚ドローする』が使用することが出来るが八幡のリザーブはコアが足りないため2枚しか引けないのである
由比ヶ浜「なんだ『双翼乱舞』かぁ〜びっくりしたぁ〜…でもこれからだよ!『バタホルン』を『天使ミラエル』に合体!」
『バタホルン』の合体条件はコスト3以上。今、由比ヶ浜のフィールドにその条件が揃っているのは『天使ミラエル』だけだ。さらに『バタホルン』が『天使ミラエル』に合体した事によりBP2000が追加され、合計BP6000となった
由比ヶ浜「アタックステップ!行くよ〜合体スピリットでアタック!」
雪ノ下「由比ヶ浜さんの『バタホルン』の効果で比企谷くんの『グレネードゴレム』はブロック出来ない…さて、比企谷くんはどう動くのかしら」
手札には由比ヶ浜のアタックを防げるカードが無い…仕方がない…
八幡「くッ…ライフで受ける…」
八幡の残りライフ3つ
由比ヶ浜「ここで続いてアタックしても良いけどブロッカーを残しておくね、ターンエンド」
第6ターン
残りライフ3つか…厳しいがさっきの『双翼乱舞』で良いカードが来たからなんとかなるか
八幡「スタートステップ、コアステップ、ドローステップ…リフレッシュステップ」
例によって『ロックゴレム』は疲労状態から回復する。またトラッシュにあるコア3つをリザーブに戻し、ライフの分とコアステップの分で合計5つになった
八幡「『ロックゴレム』をレベル1にダウンさせて、『巨人猟兵オライオン』を召喚。召喚時の効果で相手のデッキを上から12枚破棄だ」
由比ヶ浜「え!12枚も!」
雪ノ下「これは由比ヶ浜さんにとってイタいわね…」
『巨人猟兵オライオン』は召喚時、相手のデッキを上から12枚破棄する恐ろしい効果を持つのだ
『巨人猟兵オライオン』はコスト7だが軽減シンボルが2つあるため、コアを5つ払って召喚した。レベル1、BP6000で召喚した
八幡「アタックステップ、『グレネードゴレム』でアタック。『粉砕』の効果により由比ヶ浜のデッキを1枚破棄だ」
由比ヶ浜「うぅ…あたしのデッキが…そのアタックは『グリムの天使グレーテル』でブロックするよ!」
八幡の『グレネードゴレム』はレベル1でBP2000、しかし由比ヶ浜の『グリムの天使グレーテル』レベル2でBP3000。
八幡「フラッシュは何もないから『グレネードゴレム』は破壊か…だが『グレネードゴレム』の破壊時効果により由比ヶ浜のデッキを1枚破棄だ」
由比ヶ浜「え?なんで?」
雪ノ下「それはね由比ヶ浜さん…」
『グレネードゴレム』レベル1、2、3の破壊時効果。このスピリットが破壊された時、このスピリットのレベルと同じ枚数破棄するため、破壊された『グレネードゴレム』はレベル1だったため、由比ヶ浜のデッキを1枚破棄したのだ
雪ノ下「と言うことよ、由比ヶ浜さん」
由比ヶ浜「説明ありがとうねゆきのん!」
八幡「(明らかに雪ノ下が説明した様には見えなかったが、まぁ良しとしよう…)」
八幡「早く、1枚破棄しろよな」
由比ヶ浜「あ、そうだったそうだった…あぁぁ!あたしの『ジェミナイズ』がぁ…」
どうやら俺は由比ヶ浜のXレアを1枚破棄した様だ…これはいいぞ…
八幡「まっこんなもんかターンエンドだ」
雪ノ下「流石、青のデッキ破壊…相手のキーカードをBPで勝負せず破壊するとはね」
第7ターン
由比ヶ浜「ううん、気を取り直してスタートステップ、コアステップ、ドローステップ、リフレッシュステップ」
由比ヶ浜のリフレッシュはトラッシュにあるコア2個をリザーブに戻しコアステップでのコアを合わせ合計4つ
さらに疲労状態の合体スピリットと『グリムの天使グレーテル』が回復した
由比ヶ浜「(うーん…どうしようかなぁ…ネクサスも良いけど…そだ!)」
由比ヶ浜「メインステップ!バーストをセットして、アタックステップ」
雪ノ下「あら、スピリットを召喚しないでアタックステップね」
由比ヶ浜「『グリムの天使グレーテル』でアタック!」
八幡「(なんだ?わざとBPが低いスピリットでアタック?何を考えてるんだ…しかしここでライフで受けるのはアレだな…ここは…)」
八幡「『ロックゴレム』でブロックだ」
BPが同じ『ロックゴレム』でここは防ごう…
由比ヶ浜の『グリムの天使グレーテル』はレベル2でBP3000。それに対して八幡の『ロックゴレム』はレベル1でBP3000。よって両方とも破壊である
由比ヶ浜「かかったね、ヒッキー!相手による自分のスピリット破壊によりバースト発動!『シンフォニックバースト』!あたしのトラッシュにあるコスト5以下のスピリットカードを手札に戻す…ねぇゆきのんコスト5以下ってコスト5も含むの?」
雪ノ下「はぁ…由比ヶ浜さん…5以下はなら5も含むわよ…ちなみに5未満は含まないから気をつけるのよ」
由比ヶ浜「ありがとうゆきのん!」ダキッ
雪ノ下「ゆ、由比ヶ浜さん…急に抱きつかないでちょうだい…」///
こいつらバトル中にゆるゆりしてんじゃないよ…手札見えちゃうだろうが…
由比ヶ浜「『シンフォニックバースト』であたしが戻すスピリットは…『赤ずきん妖精ルージュ』を手札へ」
マジック『シンフォニックバースト』はバースト発動時、自分の破壊されたスピリットコスト5以下のスピリットを手札に戻すことが出来る。またコストを支払えばフラッシュの効果、自分のライフが2個以下ならアタックステップを終了するが由比ヶ浜のライフは4個つまりコストを支払わなくても意味がないのだ。ちなみに破壊されたスピリットのコアはリザーブへ戻される
由比ヶ浜「ターンエンド」
第9ターン
八幡「(なぜ、由比ヶ浜はあのカードを戻したんだ?いや、考えるのはやめよう…)」
八幡「スタートステップ、コアステップ、ドローステップ、リフレッシュステップ」
八幡のトラッシュにあるコア5つを戻し、コアステップの1つと元々、『グレネードゴレム』の上に乗っていたコアをを合わせて合計7つだ
八幡「メインステップ、ネクサス『未完成の古代戦艦:羅針盤』を配置して『機動要塞キャッスルゴレム』を召喚。召喚時効果、自分のフィールドにネクサスが1枚につき、相手のデッキを5枚破棄する。俺のフィールドにはネクサスは1枚配置してるから5枚破棄だ」
八幡「(本当ならネクサスをあと2枚配置したかったが手札に来ないからな…)」
『機動要塞キャッスル』召喚時効果。自分のフィールドにネクサス1枚につき相手のデッキを5枚破棄する。上限は15枚だ。ちなみに『未完成の古代戦艦:羅針盤』はコスト4のネクサスだが軽減シンボルが2つあるためコアを2つあるためコアを2つトラッシュに送り配置した。またこのネクサスにはシンボルが2つあり、次に出した『機動要塞キャッスルゴレム』はコスト8だが八幡のフィールドにはシンボルが4つあり『機動要塞キャッスルゴレム』の軽減シンボルも4つのため、コアを4つ支払い召喚した
雪ノ下「先にXレアを出したのは比企谷くんの様ね」
由比ヶ浜「あぁぁぁ⁉︎あたしのアルティメットイスフィールがぁ…」
八幡「(どうやら俺は由比ヶ浜のキーカードをまたもや破棄した様だ)」
由比ヶ浜「うぅ…き、キーカードがなくたって絶対ヒッキーを見返してやるんだからね!」
八幡「おう、受けてやるよ…その前にデッキがゼロにならなちゃいいけどな…」
由比ヶ浜「むぅぅ…絶対勝つ!」
八幡「バトルに戻るがアタックステップは何もしないでターンエンドだ」
第10ターン
由比ヶ浜「絶対見返すんだからね!スタートステップ!コアステップ、ドローステップ、リフレッシュステップ」
由比ヶ浜のリザーブにはコアステップの1つを含め、合計7つ
由比ヶ浜「メインステップ!バーストをセットして、『赤ずきん妖精ルージュ』を召喚!」
『赤ずきん妖精ルージュ』はコスト5のスピリットだが由比ヶ浜のフィールドにはシンボルが1つある為、コア4つを支払いコアを2つ乗せ、レベル2 BP4000で召喚した
八幡「(バーストか…厄介だな…)」
由比ヶ浜「ターンエンド!」
八幡「なんだ?さっきの勢いはどうした?」
由比ヶ浜「次のターンで見返すの!」
八幡「どうかな…」
第11ターン
八幡「スタートステップ、コアステップ、ドローステップ、リフレッシュステップ」
八幡のトラッシュにあるコア6つをリザーブに戻し、コアステップでの1つを合わせ合計7つある
八幡「メインステップ、『ロックゴレム』をレベル2にし『タワーゴレム』『ケンタウロスゴレム』を召喚。『ケンタウロスゴレム』の召喚時効果、粉砕を持つスピリットが一体につき、相手のデッキを3枚破棄する…俺のフィールドには『ロックゴレム』と『タワーゴレム』がいる…よって由比ヶ浜のデッキを6枚破棄する…」
『タワーゴレム』のコストは3だが軽減シンボルが2つある為コアを1つ支払い召喚した
また『ケンタウロスゴレム』はコスト7だが軽減シンボルが4つ持っている為、コアを3つ支払い召喚した。さらに『ケンタウロスゴレム』召喚時効果、自分のフィールドに『粉砕』を持つスピリットが一体につき相手のデッキ上からを3枚破棄するのだ。八幡のフィールドには『ロックゴレム』『タワーゴレム』が『粉砕』を持っている為これにあたる
雪ノ下「先に『粉砕』を持つ『タワーゴレム』を召喚して、『ケンタウロスゴレム』を召喚する…中々良い判断ね…」
八幡「由比ヶ浜、お前のデッキ、トラッシュにあるカードの方が多くなってるぞ…」
由比ヶ浜「もう!ヒッキーがやったんでしょ!」
八幡「お前のデッキアウトで負ける未来が見えて来たな…アタックステップ、レベル2 の『ロックゴレム』でアタック、『粉砕』の効果で2枚破棄」
由比ヶ浜「そのアタックは合体スピリットでブロックするよ」
八幡の『ロックゴレム』はレベル2 でBP4000だが由比ヶ浜の合体スピリットはBP6000よって八幡の『ロックゴレム』は破壊される
八幡「続いて『タワーゴレム』でアタック、『粉砕』の効果で1枚破棄
由比ヶ浜「そのアタックは『赤ずきん妖精ルージュ』でブロックするよ!」
八幡の『タワーゴレム』はレベル1でBP3000対して、由比ヶ浜の『赤ずきん妖精ルージュ』はレベル2 でBP4000。よって八幡の『タワーゴレム』は破壊される
八幡「(今、俺のライフは3つ…ここで3体でアタックしても由比ヶ浜には勝てない、それにバーストにも警戒しないとな…ここは守りを固めておくか…)」
八幡「ターンエンドだ」
雪ノ下「残りライフの事も考えて守りに入ったわね…でも次の由比ヶ浜さんのターンで比企谷くんはライフを1つ削られるわ…」
八幡「は?俺にはブロッカーが3体もいるんだぞ?もし削れるとしたら由比ヶ浜が低コストのスピリットを並べない限り無理だろ」
雪ノ下「それはどうかしらね…」
八幡「(?雪ノ下は何のことを言ってんだ?)」
第12ターン
由比ヶ浜「スタートステップ!コアステップ、ドローステップ、リフレッシュステップ!」
由比ヶ浜のトラッシュにあるコア4つをリザーブに戻し、コアステップので1つ増え、元々あったコア1つを合わせて合計6つ
リフレッシュステップで疲労していたスピリットと合体スピリットは回復した
由比ヶ浜「メインステップ!『戦神乙女ヴィエルジェ』を召喚!召喚時効果でボイドからコアをライフに!さらに『赤ずきん妖精ルージュ』をレベル3にアップ!」
『戦神乙女ヴィエルジェ』は召喚時、自分のライフが5以下のとき、ボイドからコア1つを自分のライフに置くことが出来るのである
よって由比ヶ浜のライフは4つから5つへとなった。ちなみに『戦神乙女ヴィエルジェ』はコスト6、軽減シンボル3つだが由比ヶ浜のフィールドには黄色のシンボルが2つしか無いのでコアを4つ支払い召喚した
由比ヶ浜「じゃあ行くよ〜アタックステップ!合体スピリットでアタック!」
八幡「『巨人猟兵オライオン』でブロック」
由比ヶ浜の合体スピリットはBP6000、対して八幡の『巨人猟兵オライオン』もBP6000そのため両方とも破壊となる。ちなみに合体スピリットのスピリットは破壊されるが、ブレイブスピリットは破壊されず疲労状態で残ることが出来る
由比ヶ浜「続いて『赤ずきん妖精ルージュ』でアタック!」
雪ノ下「来たわね…」
八幡「BP6000か…だったら『ケンタウロスゴレム』でブロックだ」
由比ヶ浜「ふふん!ヒッキーのスピリットではこのスピリットはブロック出来ないよ!」
八幡「何?」
由比ヶ浜の『赤ずきん妖精ルージュ』レベル3アタック時効果。このスピリットが合体スピリットの次にアタックしたとき、このスピリットはブロックされないのだ
八幡「そ、そう言う事か…なら仕方がないライフだ」
八幡の残りライフ2つ、例によってライフのコアはリザーブへ移動する
由比ヶ浜「さらに『赤ずきん妖精ルージュ』の『聖命』でボイドからコア1つをライフへ!」
黄色の『聖命』の効果。『聖命』を持つスピリットが相手のライフを減らしたとき、ボイドからコア1つを自分のライフへ置くことができるのだ
由比ヶ浜の残りライフ6つ
八幡「ライフが6つだと…」
由比ヶ浜「へっへーん良いでしょう、ここでターンエンド」
第13ターン
八幡「スタートステップ、コアステップ、ドローステップ、リフレッシュステップ」
トラッシュにあるコアを3つ戻し、さらにライフで受けた分のコアやスピリットが破壊されたことによりリザーブに行ったコアの分、コアステップのコアを合わせて合計10個だ
八幡「メインステップ、マジック『リバイヴドロー』を使用、効果はトラッシュにあるスピリットカードを手札に加える。戻るのは『巨人猟兵オライオン』だ」
赤マジック『リバイヴドロー』はデッキから2枚ドローする、またトラッシュにあるスピリットカードを1枚手札に加えることが出来る。八幡は後者の効果を選んだ
赤のカードのため、八幡のフィールドには赤のシンボルが無いため軽減されずコアを4つ支払った
八幡「さらに手札に加えた『巨人猟兵オライオン』を再び召喚、召喚時の効果で12枚破棄だ」
由比ヶ浜「また12枚!」
雪ノ下「自分のスピリットが破壊されても回収出来るようほかの色のマジックを入れていたのね」
八幡「このターンもアタックは無しだ。ターンエンド」
第14ターン
由比ヶ浜「うう…あたしのデッキが…スタートステップ…コアステップ、ドローステップ…リフレッシュステップ」
由比ヶ浜のトラッシュにあるコア4つを戻し、破壊されてコアがリザーブに行ったコア1つとコアステップのコア1つを合わせて合計6つだ
由比ヶ浜「メインステップ、『オリンピアの天使ベトール』を召喚して、『戦神乙女ヴィエルジェ』をレベル3に上げて、『バタホルン』を『戦神乙女ヴィエルジェ』に合体!」
八幡「またあのコンボか…」
由比ヶ浜「そうだよヒッキー、またあのコンボが行くよ〜アタックステップ!合体スピリットでアタック!」
八幡「チッ…『ケンタウロスゴレム』でブロックだ…」
由比ヶ浜の合体スピリットはレベル3BP8000+『バタホルン』のBP2000で合計BP10000。対して八幡の『ケンタウロスゴレム』はレベル1でBP5000。よって八幡のスピリットが破壊された
由比ヶ浜「じゃあ『赤ずきん妖精ルージュ』でアタックだよ〜」
八幡「はぁ…どうせブロック出来ないからなライフだ…」
八幡の残りライフ1つ
八幡「残りライフ1か…厳しいな…」
雪ノ下「しかし、由比ヶ浜さんにはアタック出来るスピリットは1体しかいないわ。ここでアタックしてもただブロックされるだけね」
由比ヶ浜「ターンエンドだよ〜次のターンでヒッキーは負けるねっ」
第15ターン
八幡「まだ分かんねぇだろうが…」
八幡「スタートステップ、コアステップ、ドローステップ、リフレッシュステップ…」
八幡のトラッシュにあるコア9個をリザーブに戻し、スピリットが破壊されたときのコアと元々あったコアとコアステップのコアを合わせて合計11個だ
八幡「メインステップ、合体スピリットが邪魔だなマジック『エリダヌスフラッド』を使用。合体スピリットを破壊する」
由比ヶ浜「うぅ…あたしの『ヴィエルジェ』が…」
青のマジック『エリダヌスフラッド』は相手の合体スピリットを破壊する効果を持っている。また合体スピリットと記載されているため、『バタホルン』ごとトラッシュに送られる。ちなみに『エリダヌスフラッド』はコスト6だが軽減シンボルが2つのためコアを4つ支払い使用した
八幡「これでお前のコンボを封じたぞ…さらに『巨人猟兵オライオン』を転召」
由比ヶ浜「転召?」
由比ヶ浜「由比ヶ浜さん、転召とはね」
『転召』とはコアを支払うだけではなく条件を満たしているスピリットをトラッシュに送ることで召喚出来るスピリット
雪ノ下「…のことよ由比ヶ浜さん」
由比ヶ浜「ありがとうねゆきのん」
八幡「転召して召喚するのは『凶悪巨人タイタス・ザ・ブラック』を召喚する」
『凶悪巨人タイタス・ザ・ブラック』はコスト8で軽減シンボルが4つあるが八幡のフィールドには青のシンボルが3つあるためコアを5つ支払い召喚した
八幡「アタックステップ、『凶悪巨人タイタス・ザ・ブラック』でアタック」
由比ヶ浜「『オリンピアの天使ベトール』でブロックだよ」
雪ノ下「!、由比ヶ浜さん、ブロックしたてはダメよ!」
由比ヶ浜「大丈夫だよ、ゆきのん」
八幡「ニヤリ…由比ヶ浜…そいつでブロックしたな…」
八幡の『凶悪巨人タイタス・ザ・ブラック』はレベル1でBP7000、対して由比ヶ浜の『オリンピアの天使ベトール』はレベル1でBP3000よって由比ヶ浜のスピリットが破壊されるのだが…
八幡「『凶悪巨人タイタス・ザ・ブラック』のアタック時効果…BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のデッキ15枚破棄する…由比ヶ浜…お前のデッキは見る限り15枚以下だろ…つまり由比ヶ浜の負けだ…」
由比ヶ浜「ヒッキー…あたしは負けないよ」
由比ヶ浜「フラッシュタイミング!マジック!」
八幡「何?」
由比ヶ浜「『ペガサスフラップ』を使用するよ!」
黄色のマジック『ペガサスフラップ』はコスト4の軽減シンボルが1のため、由比ヶ浜はコア3個支払い使用した
『ペガサスフラップ』はバトル解決時、BPを比べずにバトルを終了させる。その後自分のスピリット1体を回復させる、という効果がある そのため、本来なら八幡の『凶悪巨人タイタス・ザ・ブラック』のアタック時効果により由比ヶ浜はデッキアウトにより負けるが『ペガサスフラップ』の効果により『オリンピアの天使ベトール』は破壊されずに済み、『凶悪巨人タイタス・ザ・ブラック』のアタック時効果は発揮されない
八幡「なん…だと…」
雪ノ下「比企谷くんのフィールドにはレベル1の『機動要塞キャッスルゴレム』だけ…ライフは1つ。対して由比ヶ浜さんには『ペガサスフラップ』の効果で回復した『オリンピアの天使ベトール』と回復状態の『赤ずきん妖精ルージュ』さらに由比ヶ浜のライフは6つ…どう足掻いても比企谷くんはライフを削ることもデッキを破壊する事も出来ないわ」
由比ヶ浜「まだヒッキーのターンだよ、どうするの?」
比企谷「タ、ターンエンドだ…」
由比ヶ浜「じゃあ行くよ、スタートステップ、コアステップ、ドローステップ、リフレッシュステップ」
由比ヶ浜「メインステップは何もしないでアタックステップに行くよ、『赤ずきん妖精ルージュ』と『オリンピアの天使ベトール』でアタック!」
比企谷「『機動要塞キャッスルゴレム』で『オリンピアの天使ベトール』はブロック…『赤ずきん妖精ルージュ』は…ライフで受ける…」
八幡の残りライフゼロ…よって由比ヶ浜の勝利
由比ヶ浜「ヒッキー…いい勝負だったね」
八幡「やっぱり一日で作ったデッキ じゃあ勝てなかったか…」
雪ノ下「いいえ、比企谷くんは由比ヶ浜さんのことを惜しいとこまで追い込んでいたわ」
八幡「しかし、ライフ6つはずるい…」
雪ノ下「それが黄の『聖命』の効果よ」
由比ヶ浜「ヒッキー…バトスピ楽しかった?」
八幡「…悪くはないな俺も結構楽しかったぞ」
雪ノ下「そう…なら良かったわね…では次は私が相手するは」
そう言って雪ノ下はカバンからデッキケースを取り出した…
to be continue …→
このSSへのコメント